大阪府エネルギー政策課の課長さんが、弊社にお見えになりました。
2015年3月10日
今日、大阪府 環境農林水産部 エネルギー政策課の課長さんが、弊社に、おみえになられました。 現在、大阪府では、太陽光発電の設置はしたいけれど、どこへ頼めば良いのかが判らない、という人のために、施工や販売の実
2015年3月10日
今日、大阪府 環境農林水産部 エネルギー政策課の課長さんが、弊社に、おみえになられました。 現在、大阪府では、太陽光発電の設置はしたいけれど、どこへ頼めば良いのかが判らない、という人のために、施工や販売の実
2015年3月9日
蓄電池の導入補助金制度が、3月末からスタートをするみたいです。 https://sii.or.jp/lithium_ion26r/ 現在、まだ詳細は不明ですが、家庭用は、最大100万円。 事業用については、最大1億円まで
2015年3月7日
日本トリムの水素水整水器の販売を開始しました。 詳しくは、こちらのブログをご覧ください。 ↓ ↓ ↓ http://blog.livedoor.jp/fowardbhl/archives/51578648.html &n
2015年3月6日
先週、枚方つーしんさんが、取材に来てくれました。 紹介のページは、こちらをご覧ください。 ↓ ↓ ↓ http://www.hira2.jp/archives/50353915.html
2015年2月25日
昨日の新聞に、2015年度の再生可能エネルギー、固定買取制度の買取価格案が、発表になっていました。 (2015年4月以降の買取価格) 個人住宅の10KW以下の買取価格は、37円 → 33円 マイナス4円 産業用の10
2015年2月23日
先週、21日(土)、大阪府八尾市で、パナソニック HIT244Wパネルを、20枚設置、4.88KW太陽光発電システムの設置させていただきました。 システムの工事は、ご主人様が、お休みの土曜日1日で、完了させていただきまし
2015年2月16日
2012年に、枚方市で、パナソニック 4.89KWシステムの設置工事をさせていただいたお客様宅へ、無料の定期点検にお伺いさせていただきました。 販売時の発電シュミレーションでは、年間 5、209KWhの発電量を、
2015年2月10日
昨日、奈良県生駒市で、パナソニック HIT240Wパネルを20枚、4.80KWシステムの太陽光発電システムの設置工事をさせていただきました。 屋根材は、スレート瓦(カラーベスト)。 スレート金具方法にて、施工をさ
2015年2月5日
2012年4月に、京田辺市で、パナソニック 4.60KWシステムを設置させていただいたお客様宅に、システムの点検にお伺いさせていただきました。 点検は、弊社の”晴れ男” 川岸祐二が、担当させていただきました。 メーカーの
2015年1月30日
毎日、寒い日が続きます。 インフルエンザが、猛威をふるっていて、どこかの老人ホームでは、たくさんのおじいさん・あばあさん達が、集団でインフルエンザに感染をして、死者まで出て、大変なことになってたりしています。 ちょっと、